文法の基本

fortran

関数によって本体の変数が書き換わっていることに注意. COMMON A(10) DO 10 J=1,10 A(J) = FLOAT(J) 10 CONTINUE DO 50 K=1,10 X=A(10) Y= FS1(K,X) WRITE(*,*) 'K=', K,' X =', X, ' Y=', Y 50 CONTINUE STOP END C SUBROUTINE KEISAN1(K,X) C COMMON A(10…

lispの練習

Lispはデータもリスト処理も区別せず,全く同じルールで計算する.QUOTEのやくわり 'apple はフォームだが,これをひょうかするとappleというデータとなる.関数の引数はデータ型であると分かって初めてその関数を適用できる. (+ a x) (list '(1 2)) ;与え…

c++ 久しぶりなので復習

デストラクタ コンストラクタで動的にメモリを確保したときなどは、手動でメモリを開放しなければならない。 そうしたときに、デストラクタを定義する必要がある。 コピーコンストラクタ オブジェクトが他のオブジェクトで初期化される場合に呼び出されるコ…

ID

線形代数と固有値問題 ひととおり線形代数を学んだ後によむといいかもしれない。できれば、関数解析をちょっとやった後で。スペクトル分解とかの所は結構細かいところまで乗ってるので便利。へぇ、こんな方法でとけるのか、と。でも説明丁寧かといわれるとそ…

ID

単語 rank3::1~~4 --> http://d.hatena.ne.jp/kenta11626918/20111012/1318401749 rank2 --> http://d.hatena.ne.jp/kenta11626918/20111006/1317882668 rank1 -->http://d.hatena.ne.jp/kenta11626918/20111017/1318821771 C34CAFDF85FFCEB9929CD40BD14E730…

キャストとか。

良くやるのがconstはずしと、 size_t -->intの型変換かなぁ. static_cast(size); const double f; const_cast(f); //メリハリの効いたコードを書こうと思えば、使った方が分かりやすい.

switch文を実験してみる.

//4を選択--> 1~4までが順番に実行される. 4, 3, 2, 1とやると結果が異なる。 int year; //仮引数。 int sw = 1; while(year >= 1 && sw //ifを使う. if(year >= 1) ... if(year >= 2) ... if(year >= 3) ... if(year >= 4) ... if(year >= 5) ... yearがi…

scanf, printf

書式付出力(printf 系)変換文字列の書式は以下の形式である.printf % [フラグ][フィールド幅].[精度][h/l/L修飾][変換文字]scanfではこうなる。 % [代入抑止][フィールド幅][h/l/L修飾][変換文字] 例 sprintf(fl, %06f, (double)a); //1.2345 12.345 0034…

C言語的文字列操作の復習

#include 大文字,小文字 islower(ch); isupper(ch); 数字 isdigit(ch); int ->string型に. #include #include string IntToString(int number) { string stream ss; //ss(string型)なので、int型であるnumberで初期化できない×ss(number) //[ number; retur…

数系

double res; int t = (int)res; //切り下げ int m = (int)(res+0.5); //四捨五入 int r; if(res-t の ceil関数を使う. double ceil(double x) n-1 テスト用の最大値、最小値の算出 INF = 1 sqrt(A)をint型にしたいときの注意. もしかすると、sqrt(64) = 8.…

STLコンポーネント

コンテナ vectorとか 汎用アルゴリズム #include 反復子 iterator vector::iterator the_iterator; 関数オブジェクト #inculude アダプタ vector::reverse_iterator rit 割り当て子 allocator イテレータのカテゴリ内容提供元使える演算子 input_iterator(入…

動的な二次元配列の作り方

//100*10の行列を作る vector > P(100, vector(10, 0)); あとは同じ。

char, string型から、intへの変換 SRM 209 div2

01:22:09 とかのstring型が与えられた場合、int型に何らかの形で変換したい。 //仮引数 //vector test(10) //vector test(SIZE) vector ts //1つの配列をもつ、string型。 for(int i = 0; i sscanf(ts[i].c_str(), "%d:%d:%d", &h, &m, &s); ; //いろいろ処…

テキストモードとバイナリモード

違いは、改行コードの取り扱いのみ。 テキストモードでは、違うOSでも改行をそれぞれ環境に合った形で読み換えてくれる。 Window "\r\n" MacOS "\r" 良く、バイナリモードの説明で #include #include #include using namespace std; int main() { fstream fi…

文字列リテラルの注意点。

"abc" と'abc'では意味が違うというお話。 C++言語ではどちらもchar型で解釈されてしまうが、 Cでは"abc"はchar型、'abc'はint型に解釈されてしまう。2011.4.4追記 char key = 'a'; char ch = key[0]; int num = key[0]; cout したら、エラー出ずに 97 a と…

C++ 定数について。

C言語では、マクロを用いて、 #define SIZE 5 とすれば、OKだった。C++でも同じようにすることはできるが、スコープを狭くしたいと思った時は、 const int SIZE = 5; とする。定数式なので、 int array[SIZE] = {1,2,3,4,5}; としても、エラーは出ない。 逆…

クラスについて。

アップキャスト キャストする時、派生クラスのオブジェクトは基底クラスへの参照に渡すことができる。 継承木の上の方にあるクラスへのキャストなので、アップキャストという。 protectedアクセス指定子 protected:指定すると、それ以降のメンバは、外部には…

jQuery コア

Core $('selector'); $('selector', parent-element); === $('parent-element').find('selector'); $("raw html", An new map of attr).appendTo("body");

オブジェクト指向2 コンストラクタとリテラル

引数があるとき。 コンストラクタ(型)何個も変数を作るとき、型、つまり、コンストラクタを使う。 function Calender(year, month) { this.theYear = year; this.theMonth = month; //関数の場合もあたかも変数のように同じように扱ってよい。 this.getCal…

style系での代入の注意

var style = div.style; [Object CSSStyleDeclarationObject] だと、style.border = "~~"; ト代入しても、普通に反映されるが、var styleBorder = div.style.styleBorder; [Object DOMStringObject] ト代入すると、 中身({..}の部分)が表示されることにな…

関数について

function foo() { } var foo = function() { } foo() <- ()をつけると、関数になる。関数はオブジェクト。 var foo = new Object(); foo.name1 = hoge; foo.name2 = function() { }; は var foo = { name1 : hoge, name2 : function() {...}, } とおなじ。Ja…