2011-03-29から1日間の記事一覧

3:果物クラスを作ってみる。

仕様: りんご、バナナ、トマト(野菜)、にんじんが商品である。 りんごの仕入れ値は300円、定価は400円。 バナナの仕入れ値は200円、定価は300円。 トマトの仕入れ値は30円、定価は50円。 にんじんの仕入れ値は50円、定価は70円。 それぞれ仕入れ数を入力…

2:複数の注文に対応する。

動的にメモリを確保する練習というか、復習。 int main() { //intの大きさのメモリを確保する。 //メモリの位置はnewが返してくれるので、ポインタに入れておく。 Product* p = new Pruduct; //本来ならば、(*p).Disp()のような形でアクセスしなければならな…

C++ 定数について。

C言語では、マクロを用いて、 #define SIZE 5 とすれば、OKだった。C++でも同じようにすることはできるが、スコープを狭くしたいと思った時は、 const int SIZE = 5; とする。定数式なので、 int array[SIZE] = {1,2,3,4,5}; としても、エラーは出ない。 逆…

C++ クラスを作ってみる 構築編

http://www.idea-tech.net/index.htm こちらを参考にしました。 問題は、 八百屋さん計算システムを以下の仕様とガイドラインにしたがって コマンドライン・アプリケーションとして設計してください。 仕様: りんご、バナナ、トマト(野菜)、にんじんが商…

C++::オブジェクト生成

オブジェクト生成 CBook HarryPotter( "ハリーポッター賢者の石", "J.K.ローリング",1900, 52, 0 ); 範囲は、"{"から、"}"で囲まれる範囲で。動的オブジェクト生成 CBook* pHarryPotter = new CBook( "ハリーポッター賢者の石", "J.K.ローリング",1900, …